WEBLOG
お客様サポート > メール
thunderbirdを立ち上げ、「メール」をクリックします。
[ 既存のメールアドレスのセットアップ ]が表示されますので、 [あなたのお名前] [メールアドレス] [パスワード]を入力し[パスワードを記憶する]にチェックを入れ「手動設定」をクリックします。
ウィンドウ左下の「手動設定」をクリックします。
受信サーバ・送信サーバ情報を入力するウィンドウが表示されますので、下記を参考に情報を入力します。
ポート番号など、入力項目の内容を今一度ご確認の上、問題がなければ画面右下の「再テスト」をクリックします。
「次のアカウント設定が、指定されたサーバを調べることにより見つかりました。」の表示を確認し、 画面右下の「完了」をクリックしてください。
アカウント設定のテストが自動で行われます。
完了となれば、これでメール設定は終了です。
[ 完了 ]をクリックして終了します。
STEP4にて[ 完了 ]をクリックした後に、右図のようなウィンドウが表示される場合がございます。
こちらが表示されたときは、[ 次回以降にもこの例外を有効にする ]にチェックを入れて[ セキュリティ例外を承認 ]をクリックください。
※こちらのアラートは、現在使用しているサーバーと設定しようとしているサーバーの情報が異なるために表示されており、WEBサイトリニューアル後(DNS切り替え後)は解消されます。こちらを承認したことでセキュリティに何か問題が起こるものではございませんのでご安心ください。